人気ブログランキング | 話題のタグを見る

月下逍遥

fuko346.exblog.jp
ブログトップ

お免状

お免状_a0236300_17340086.jpg
表千家のお免状 です。
左にちらと映っているのは 地方講師の 看板である木札 です。
30数年ぶりに 和ダンスから 出して 確かめてみました。
というのも 今日 お稽古場で どこまでお許しいただいているの と聞かれたからで、それまで、まったく気にしていませんでした。
しばらく前に お稽古は再開しましたが きちんと続けて通えるような状態ではなく この先のお免状まで取る気がまったくなかったからです。

今のお稽古場は 家から近いこと 先生が熱心なこと そして 長く続いた介護綱渡り状態から だいぶ解放されたこと があって お稽古に通えています。
でも この先のお免状は また10年かかります、ってことは私はいくつになるのかな。
お勉強のためには そこまでいったほうがいいのかな。
しかし、、、、
先生に相談してみましょ。

そして このお免状たちを 見ていて しみじみしております。
中学一年のとき お友達に誘われて お母さまが先生をしているお稽古場 つまりお友達の家、ですが、そこに 美味しいお菓子が食べられる という 理由で通い始めて 結婚してこちらへ来るまで15年ほどお稽古していたことになります。

家が 途中 とてもビンボーになってしまい 大学もバイトして学費を作って出たのですが なぜか教科書を買うことができないようなことがあっても お稽古を やめるつもりにはなりませんでした。
むろん とてもいい先生で 経費はなるべく押さえてくださっていた、ことも 大きな理由かもしれません。
結婚したら お稽古できるかどうかわかならないから と 急いでお免状を取って下さっていたので、たぶん 最短時間で 地方講師の看板をいただけた、と思います。

そして 結婚してからは もう てんやわんやで お稽古どころの騒ぎではなくなりました。

ここへきて そうかこの先へ行けるのか、と ぼやっと考えています。
頭も身体もついていかないけれど そうか 先があるのか、そういう余裕ができたのか、と この古くなって色も黄ばんだお免状袋を見て 思っています。

面白いな
生きているって そういうことなんですね。




by fuko346 | 2017-10-13 17:56 | おもいつれづれ | Comments(4)
Commented by Medalog at 2017-10-16 18:38
お免状、このようなものなのですね。
初めて拝見しました。
十代の頃から続けてきたものがあるってすごいことですね。
茶道を学んでいらっしゃる方は、単にお茶を点てるとかお茶をいただく一連の動作を覚えるだけでなく、うまく言えませんが生き方に関わるような様々なことを学んでいらっしゃるのだろうなと最近思います。
(幼稚な言い方ですみません)
この先のお免状まで10年とのことですが、せっかく良い先生に巡り合われたのですしぜひ目指してみたらいかがでしょう…と言いたいところですが、それがどれだけ大変なことなのか想像がつきません。
でももし先を目指していかれるなら、応援させてください!
Commented by fuko346 at 2017-10-16 22:51
> Medalogさん
結婚してやめてなければ 今頃大先生よ 笑
お茶って 禅なので 哲学だったりします、、、が、、、そこまでいくのは
なかなか。
それに 人、を問われますね、私なんか ありゃりゃのなんちゃってお茶好きなので
お恥ずかしいのであります。
それでも お稽古してると 何か は得られる 道ではあると思います。

応援してくださるの~ うれしいです。
Commented by 三浦香風 at 2023-02-22 07:33 x
私は唐物で止まってしまっているので、またお稽古に行きたくなりました。
Commented by fuko346 at 2023-02-22 22:15
> 三浦香風さん
はい
機会がありあしたら ぜひ お稽古再開してくださいね。