人気ブログランキング | 話題のタグを見る

月下逍遥

fuko346.exblog.jp
ブログトップ

モリアオガエル 再び

モリアオガエル 再び_a0236300_11574275.jpg


数年前に旧ブログに モリアオガエル孵化観察記 を書きました。
が、卵を発見したのはその年だけで、その後、モリアオはどこへ行った?

それらしき鳴き声は毎年するのですが、見つかりません。
そのクァ ココココ という声が、今年はずいぶん近くで聞こえるなあ、と感じていたところ。

あれま。
昨年 掘り下げた池の脇、大きなヤブツバキの枝に卵塊を発見。
昨日はひとつだったので、今日、もう一つ産んだ模様。

以前 卵が産みつけられていたのは、裏山の竹やぶにある池。
今回の池からは けっこう離れています。

モリアオたちは、格好の水辺の上の枝を求めて 庭を徘徊しているのでしょうか。
大雨の最中に産んだら、そのまま流れていってしまうから、卵塊の外皮が乾くまでの時間、晴れのお天気も必要なんでしょう。

すごいなあ。
梅雨の晴れ間はここ二日って、人間はお天気予報を聞いて知るのでした。

モリアオガエル 再び_a0236300_12121198.jpg


今回も観察日記をつけましょうか。
オタマジャクシが ここから ぽたぽた落ちるのは とっても見物なんです。

モリアオ ここらでは結構いるみたいです。
車のひゅんひゅん通る道の脇にも、この卵が下がっているのを見ることがあります。
でも、側溝でオタマが育つのか? は謎であります。
by fuko346 | 2012-07-10 12:17 | 山里便り | Comments(10)
Commented by がっちょさん at 2012-07-11 12:51 x
いいなぁ~
これ見るために、遠くまで行かなきゃいけなんですよ。
裏庭に来てくれないかなぁ~
シュレーゲルしかいない地域は悲しいです。
Commented by macska at 2012-07-11 15:24 x
きみどり、なのかな、きれいな色ですね。
カエル予報が正確で、こちらももうすぐ雨が降りそうです。

下の記事の伊予かすり会館へは私も数年前に行きましたが、
他に織り元があるなら、私も行ってみたかったです。
Commented by fuko346 at 2012-07-11 21:19
がっちょさん
カエル モリアオさん シュレさん トノサマさん 以外にも
違う鳴き声がするような、、、

カエルだらけでございます。

これで「いいな~」と言っていただけるのは、、、
うれしいな~。(^v^)
Commented by fuko346 at 2012-07-11 21:41
macskaさん
夜半になって 雨が落ちてきました。
たまご あたりの緑が写りこんでしまっているようです。
実物はもっと白っぽいのです。

伊予かすりには、何軒 織り元があるのでしょうね。
あそこだけ、、、なのかなあ。
聞いてみたら良かったですね。
Commented by つきのこ at 2012-07-12 19:09 x
こんばんは、

すごいなぁ〜、
自然の営みを間近で見れるなんて!
自然観察ずっと見ていても飽きないし、
なぜかしら元気になりますね。


Commented by fuko346 at 2012-07-13 20:36
つきのこさん

はい~。
じっと見ていたいです、、、が、、、ブユが寄ってくるので
ゆっくりはしていられません。ここがネックなの~~。

自然の苑は 過酷でもあります。笑
Commented by 神奈川絵美 at 2012-07-14 21:07 x
えっ、これがカエルの卵なのですか!? 自然って神秘的…。
少し前から、うちの庭の木にメジロが巣をつくっているのですが、色や大きさが似ています。なので、鳥の巣かと思ってしまいました。
Commented by team-osubachi2 at 2012-07-17 09:03
ああ〜いいですねえ〜、モリアオガエルがそんな近くで見られるなんて〜!
こないだNHKの「ダーウィンが来た!」で南アフリカの巨大なウシガエルを紹介していましたが、雨期の水たまりシーズンだけでオタマジャクシは十分育っていましたっけね。そのかわり水たまりが出来ないと何年でも土の中から出てこない、とも。
最近知ったことは、カエルもオタマジャクシからカエルになりたてはチビカエルなんだってこと。カエルも体が大きく育つまで時間がかかるんですねえ。知らないコトを知るのは面白くってたまりません。
観察日記、楽しみにしています♬
Commented by fuko346 at 2012-07-17 12:12
tomokoさん
いいでしょう~~~~♪

ウシガエル 私も見ていました、すごいカエルでしたね。
でも、、、オタマがいきなりあのカエルにはならないので、、笑

オタマ、飼ってみると面白いです。
私は子供の頃 奥多摩の川で捕まえた オタマを飼って
足が出て カエルになるのを楽しみに観察していました。
ある日、ぴょん、と庭のどこかへ飛んでいってしまうの
ですけど。
Commented by fuko346 at 2012-07-17 12:15
神奈川絵美さん

卵隗 外側の堅そうなワタアメのようです。
不思議ですよね~、どうやってこういう卵の産み方を
考えついたのかしらん、、。

メジロちゃん 楽しみですね♪