人気ブログランキング | 話題のタグを見る

月下逍遥

fuko346.exblog.jp
ブログトップ

お初釜 2015

お初釜 2015_a0236300_10212191.jpg

朝起きると 山里は真っ白で なおも しんしんと雪。
雨コート兼用 道中着 雨草履で 出かけるも 京都は晴れ。
風は冷たかったけれど 陽射しは暖かく 穏やかな お初釜を 楽しむことができました。
年に一度しか お目にかからない方の お顔も拝見して ほっこり。

最後のお楽しみ くじ引きで 羊さんの 蓋置が 当たりました。
うれし。
景品には ほかに おちゃわん 袱紗 扇子が あるのですが 私はなぜか 今までの当たり、は皆 蓋置。
ネズミさん ヘビさん ヒツジさん が揃いました。

お初釜 2015_a0236300_1030786.jpg

きもの 母からの附け下げ 
帯   叔母からの袋帯

白っぽい小物を合わせると 改まった感がですのですがはずしてみました。
その前に きものか帯を 白っぽくすると 礼装感が出るのですが あえて。
今日は なんとなく そういう気持ちだったのです。
この なんとなく はどこから出てくる 感情なのかなあ。
面白いものです。


お初釜も あれこれあって 不参加の年も 何回かあったので きちんとして ゆったりとお茶をいただく、この時間を得ることができたことは うれしいことです。
by fuko346 | 2015-01-13 10:37 | お茶会と稽古 | Comments(6)
Commented by Medalog at 2015-01-13 13:10
私が今まで拝見した中では一番華やかな色のお着物だと思います。
残念ながらお顔が写っていないですが、とてもお似合いになりそう。
袋帯は付け下げの色味と調和して程よく引き締めている感じが素敵。帯締めの色も初春ですね。

蓋置とは何かしらと検索してみました。
竹を割ったようなシンプルなものから凝った意匠のものまで、いろいろあるのですね。
ぜひ十二支を揃えてください。
Commented by fuko346 at 2015-01-13 14:20
medalogさん
こんにちは~♪
このきものは 何年か前にお初釜に着て行って
うわあ 派手だなあって思ったのですが、着る
ニンゲンが地味に(年経て 笑)なると 別の
意味でしっくりくるものだなあ、と不思議に
感じています。
きもの って面白いですね。洋服ではそういう
ことは起こらないような気がします。
Commented by team-osubachi2 at 2015-01-14 15:51 x
お顔映りのよさげな色目のお召し物♪
またしても「柄は?柄」ってガン見してから、お顔は頭の中で合成して風子さんの着姿の出来上がり〜!(笑)
お身内の衣装、自分も活かせるっていいです。
西洋でも、女家族のものをダイレクトに引き継いで着られるのって、たぶん本当の伝統衣装以外はムツカシイですよね、きっと。
Commented by 山名騒然 at 2015-01-14 17:01 x
初釜は、なにわともあれ気持ちが引き締まっていいものですね。
お母様と叔母様との合作。なかなか素敵です。
小物もシックな取り合わせで、白っぽものよりしっくりしてますね。
Commented by fuko346 at 2015-01-14 21:11
tomokoさん
柄の白いところに銀の縫いが あったのですが母が
キラキラし過ぎると 取ったのです。金だけになった
今のほうが 使いがってが良くなっています。

きものの命は長いですね。
母が小さかったので 裄は出しましたが、なん
とかそのまま着ることができています。
Commented by fuko346 at 2015-01-14 21:15
山名さん
結び柳に 台子に嶋台、お正月の茶室はいつもと
違って清々しくて いいですね。

たぶん 母のものと叔母のもの 作られた時代が
おなじくらいなのではないか、と。試しに乗せて
みたら しっくりして びっくりしました。
帯は緑がかっているので 合うとは思わなったの
でした。