人気ブログランキング | 話題のタグを見る

月下逍遥

fuko346.exblog.jp
ブログトップ

小千谷麻襦袢 120番手

小千谷麻襦袢 120番手_a0236300_11551182.jpg

今年も 麻襦袢をもう一枚 染めてみました。
麻を 濃い色に染めるのはなかなか難しくなっているらしく やや難航しましたけど きれいに染まりました。
また 緑~ って言わないでね。
希望は 椿の葉の 新芽と古い葉の中間くらいの緑、だったのですが そんな注文 困りますわねえ。
小千谷麻襦袢 120番手_a0236300_1211423.jpg

120番手の布は さすがに柔らかくしなやかで、絽目は入っていますが、4月の暑い日から10月まで たぶん 着ることになるでしょう。
これで 夏の襦袢は絹物 海縞綿、も含めて かなりの枚数になりました。
贅沢かしらん。

10代からきものは着て というか着せられていましたけど それなりの年になってから いわるゆ普段着というかおしゃれ着というか を自分の好みに着るようになってから 何をどうしたらいいのかわからず きもの本 やら 呉服屋さんで聞くやらで あれこれ あれこれしましたけど。
とどのつまり 基本は知っていて、あとは もう自分の好きなように 楽なように着ればいいのです、と判じたわけです。
でも、「こうしなくてはいけません」「それはおかしいです」という声は 頭の隅にひっかかっているので、それを、ええい 好きなように着るんだ、と払いのけるのは それなりに力がいります。
小千谷麻襦袢 120番手_a0236300_1274519.jpg

先日の宮古麻布に合わせてみました。
これだと9月半ば過ぎまでいけそう。
今日 最高気温32度でして これはまだ続くでしょうから 単衣なんて まだ暑くて着られません。
木綿以前 または絹物なんて買えない層は 昔は一年中 麻、着てたんですから 盛夏(暦上の)に限る っていうしばり 無くしてほしいですねえ。

麻は優れもの。
大好きな布 です。
できれば国産の麻が 復活してほしいなあ。
旅していると 各地に 麻・苧 という字のついた地名があります。
おそらく産地だったのだろうなあ。 



by fuko346 | 2016-09-07 12:15 | きもの | Comments(6)
Commented by 香子 at 2016-09-07 22:05 x
おお、いいお色ですね〜♪
ワタシもミドレンジャー=緑好きです。
先日、頂き物の麻の反物を染めに出しました。
今度は自分で染めずにプロに出したのですが
染め上がりが楽しみであります♪

Commented by fuko346 at 2016-09-08 10:56
香子さん
香子さんはどんなお色でしょう、拝見するの楽しみです。
染めるのって楽しいですね。
ほんと 出来上がりが楽しみで 待つのが うきうき♪
Commented by 神奈川絵美 at 2016-09-08 22:13 x
おおー風子さんらしいお色♫
確かに、真っ白だと季節が限られる麻も、染めてあれば
長く着られますよね。
120番手、あのお店でしょうか。肌触り良さそう~。
Commented by さくらこ at 2016-09-09 10:37 x
おお、良い色。
麻を綺麗に染めてくれる染屋さんは少なくて
うちのお抱えも来年は辞めたい、というのを
うちの分だけかろうじて
お願いできるように頼みました。
紺屋の白袴ならぬ
呉服屋の白襦袢、なので私用も染めなくては。
Commented by fuko346 at 2016-09-09 12:48
神奈川絵美さん
はい 横浜のじざいやさんで。
染めは京都で頼みました。

きれいですよね。
白の襦袢は礼装用 という感じがして 夏でもあまり
着たくない 笑
以前は盛夏の襦袢は白 というしばりはなかったのでは
ないか、と。
映画でとてもきれいなレモンイエローの襦袢を袖から
少し見えるように映していたのが とても美しくて
印象に残っています。田中絹代さんだったかなあ。
Commented by fuko346 at 2016-09-09 12:50
さくらこさん
色襦袢 うきうきします。
麻って 難しいのですってね。
そうそう注文もないのでしょうね。
ほんとは きれいな柄のが欲しいのだけど
ありませんわね~。