人気ブログランキング | 話題のタグを見る

月下逍遥

fuko346.exblog.jp
ブログトップ

北びわこ あたり

琵琶湖 北東 あたりを 北びわこ というようになった、、、のかな。
長浜 小谷 木の本 あたり。
例によって 蕎麦と温泉じゃ 北陸へとでかけたのですが 北陸自動車道の入り口から 渋滞していたので 米原で降りてしまいました。
なんせ 行列 は避けるのでした。

はてな どこへ行こう。
ああ、木ノ本は通過することはあっても 車を降りて見たことがないので そうだそうだ 木ノ本へ行こう。
北びわこ あたり_a0236300_16371526.jpg
北国街道の宿場町。
交通の要所で 栄えた 街ですが、今は 往時の建物がいくつか残る 静かな場所になっています。
着くなり あ。
北びわこ あたり_a0236300_16414020.jpg
良い佇まいの お蕎麦やさんを発見。
おいしゅうございました。
目的1 を達成。
木の本地蔵さんや街を ぷらぷらして、、、
北びわこ あたり_a0236300_16423740.jpg
もう 何十年も気になっていた こちらの 水飴を購入。
透き通ったものではなく 白濁したかなり固めのものです、美味しいです。
各地で 水飴とみれば食べてみたけど これは 別格かも。
北びわこ あたり_a0236300_16470424.jpg
七本槍の蔵元。
大きな杉玉が 見えますかしらん。
あと 狭い場所に お醤油屋さんが何件も。
美味しい水と美味しいお米 で 醤油作りが盛んだったそうです。

さて 次は目的2.
北びわこ あたり_a0236300_16510064.jpg
近くで温泉となると ここです。
須賀谷温泉
滋賀県長浜市須賀谷町36
ヒドロ炭酸鉄泉 かけ流し浴槽あり
茶色でこげ茶の湯の花が、、、あまり他ではない泉質。
お市の方、も入られたとか。
だいぶ前に来た時には もう道すがらから かなり山奥感があって建物も古い木造 湯船も暗かった記憶が。
今はこざっぱりしていますが 昔のほうが風情があった、、、なんていうのは贅沢なものいいですね。

行き当たりばったりですが 今回も 蕎麦と温泉 宿場町 と 近場で満足なおでかけ、となりました。
県内といっても くまなく回っているわけでもないので まだまだ行くところはあります。
帰り道には、、、
北びわこ あたり_a0236300_17084409.jpg
夕方 太陽を背に走る道は ときどきしぐれの北陸気候。
虹が出たり 消えたり。
この虹は ほんのすぐ近くで つかめそうでした。
すぐそこの虹って けっこう面白い見もの です。









by fuko346 | 2017-11-25 17:11 | 山と温泉と旅 | Comments(6)
Commented by kaori at 2017-11-25 23:21 x
蕎麦も温泉も羨ましいですが
掴めそうな虹!! いいですねぇ〜
Commented by fuko346 at 2017-11-26 10:03
> kaoriさん
すぐそこ にある虹って 変な感じなんです。
向こうがはっきりと透けていますし。
ここまで近くは 初めてだったのでちょと 興奮しちゃいました。
Commented by team-osubachi2 at 2017-11-26 13:38
お、須賀谷温泉♪( ´θ`)ノ
菊水飴、私も初めて買って帰りました。
まだ大事に半分ほど残してあって、しっかり蓋しておけば
またほんのりと表面が白くなってきます。活きてる飴。。。
滋賀とか奈良とかまた行きたいなあ〜♪
Commented by fuko346 at 2017-11-26 16:49
> team-osubachi2さん
この温泉 いらしたのですよね~♪

飴ねえ もう半分食べちゃった 笑
この飴ねえ いいですよねえ。
隠れた名品だと思うのです。

また いらしてくださいまし~奈良でも滋賀でも お伴いたしますです。
Commented by 神奈川絵美 at 2017-11-27 22:51 x
こんにちは! とても綺麗な虹の景色!
写真なのに、なんだかすごく立体感があるような・・・本当に、つかめそう!
お市の方が入った温泉、私も入りたいなあ・・・。
Commented by fuko346 at 2017-11-29 11:57
> 神奈川絵美さん
近江の国は 交通の要所で 古来からの人の往来の激しい場所でした。
ということで 戦乱も多かったわけですが。
この温泉も 傷を治しに、使っていたようです。
信長さんや秀吉さんも 来たのかな、とか 想像すると楽しいです。

近江は温泉は少なくて かけ流しはもっと少なくて淋しいのですが、
ここは貴重な場所です。
あ 近年 ふかーく掘りました、というのはありますが。