ここ山里には 長いこと雨が降っていませでした。
土が乾いて 渇いて 池の水もにごりってどんより。
菜園や木々に 水やり 水やり。
敷地の上にあって水やりに行けない場所にあった まだ若い栗の木が一本 枯れてしまいました。
雨乞いの踊りを踊りたいくらいの晴天続き そして曇ってきて あ 水の匂いが、、、と感じても、雨にはならず 雲は遠のいてしまいます。
近隣では あちこちにわか雨のような激しい雨が降っているのに ここには 来ない。
なぜか 雨雲が避けていってしまいます。
が、とうとう降りました。

来ました 土砂降り、うれしいな~。

木も草も 生き物たちもうれしかろ。
え、あれ、、、

すぐ 止んでしまいました。
これでは 土の表面は濡れたけど 根まで水は届かない。
渇ききった土が湿っただけ。
そうそう 天気予報では 午後いっぱい雨、となっているから また降ってくれるのを待ちましょう。
あれ 降らない。
明日はもう晴れだとか。
う~~~ん 水 足りません。
降り過ぎて危ないところも多いというのに 按配よくとは いかないものですね。
・
・
・