人気ブログランキング | 話題のタグを見る

月下逍遥

fuko346.exblog.jp
ブログトップ

お稽古茶事 (2020.3.8)

何もかもが自粛で お茶会も軒並み中止、か 延期になっています。
それでは、ということで お弟子さん中心の お稽古茶事をいたしました。

前日 茶室 路地の掃除と お菓子作り。
お干菓子二種。主菓子は準備だけしておいて 当日の朝に作ります。
それは 写真ありませんが 引千切 でした。
お稽古茶事 (2020.3.8)_a0236300_12412522.jpg
菱餅と
お稽古茶事 (2020.3.8)_a0236300_12435474.jpg
この二つを干菓子盆に入れると それはきれい、です。

当日 亭主側二人、と御客側六人。
私は お詰め を練習しました。
動くので 足のしびれがまし、なんで手を上げました。
お稽古茶事 (2020.3.8)_a0236300_12461378.jpg
広間はじめ お部屋ごとに 雛飾りがあって 華やです。
そうそう この日は けっこうな雨降りだったのですが 練習に、と 迎えつけのときだけ、路地に出て 露地笠と下駄、を使いました。
小間での濃い茶を 茶通箱にしたので 時間がかかり 後半ははしょりましたが、茶事のお稽古、回を重ねるたびに 少しづつ わかってきているような ないような。

今日のきもの
冷え込みがわかっていたので、真冬使用。
お稽古茶事 (2020.3.8)_a0236300_13031495.jpg
きもの 士乎路紬 袷
帯   染め名古屋帯 縮緬 野口
お稽古茶事 (2020.3.8)_a0236300_13043849.jpg
色目がよく分からないので帯回りだけ 撮ってみました。
蕨のお干菓子作ったし、ちりめんだし 今しか無い、の仕様です。
帯あげは 菱餅色のつもり です。
きものには 家紋かな花紋かな、と判別しないくらいの 雪輪の一つ紋入り、でした。


by fuko346 | 2020-03-11 13:10 | お茶会と稽古 | Comments(8)
Commented by sogno-3080 at 2020-03-11 13:29
あれもこれも素敵で目が泳ぎまくりです。
良いものを見せて頂きました。目の保養になり、気分がすかーっと
しました。ありがとうございます。
Commented by higurete at 2020-03-11 16:54
こんにちは。

お稽古茶事ができるなんてすごいですね。
羨ましい。
お菓子から懐石料理まですべておつくりになるのでしょ?
雨の日のお茶事。露地笠と下駄。
趣ありますね。めったにできないこと。

お茶事を重ねるたびに、茶の道が楽しくなり、深まりますね。
帯は蕨に土筆ですか。
期限限定の逸品ですね。
帯締めとの調和も絶妙。
さすが。
眼福をいただきました。
Commented by fuko346 at 2020-03-11 22:41
> sogno-3080さん
ほんとに い~~~っとしてきますね。
きもの着て 美味しいもの食べに 京都にでも行きたいです。

ふだん 好きなように動けていたことが 恵まれていた、と
改めて思っています。
Commented by fuko346 at 2020-03-11 22:44
> higureteさん
はい 先生はなんでできるのです。
先生のお手伝い、で なんでも作ってしまうのです。
で、一人では できません、、、。

この帯は一年に一度は、の限定の帯の中でもお気に入りの一本。
見て下さって ありがとうございます。
帯も喜んでいます。
Commented by 香子 at 2020-03-12 09:21 x
わあ〜、御殿飾りのお雛様♪
いいですねえ、上巳の節句のお茶事ですよね。
お干菓子と帯の柄がリンクしてて素敵です (^-^)
Commented by Medalog at 2020-03-12 12:38
蕨の干菓子、茶席でいただいたことあります!
これを自分たちでお作りになるなんてすごいですね。

お詰めが、動くので足の痺れがましということ、わかります。
私はまだお詰めの動きがわからないのですがわかるようになったらきっと立候補すると思います。

炉に被せてあるものは、何ですか?初めてみました。
炉を使わないからカバーをしているのでしょうか?お雛飾りに合わせたぼんぼりのようにも見えますね。
Commented by fuko346 at 2020-03-12 22:43
> 香子さん
そうなんです 蕨の干菓子を作っているときに あ、あの帯、って
決めました。
今しか 使えませんもの。
Commented by fuko346 at 2020-03-12 22:46
> Medalogさん
先生は 何でも作れるのです。
10 20の数なら 皆でさささ~~~って作れるようになりました。
100っこ以上は きつい、、、。
蕨、簡単ですが、材料が揃っていてこそ なんですよね。

炉の山角屋根 カバーです。
いろいろな形があるみたいです。
他のところでも いくつか違う形 見たことあります。
面白いですよね。